日本の近くにある国として、中国が知られています。観光で中国に行く人は多いですが、ビジネス目的で中国を訪れる人もたくさんいます。
ただ、中国へ行くのであれば専用のクレジットカードが必須になります。その中でも、必ず保有するべきカードが銀聯カード(ぎんれんカード:別名・UnionPay)です。
銀聯カードがなければ、中国で買い物をできなくなる場面が多くなります。VisaやMastercardではなく、UnionPayで決済できるように専用のビジネスカードを作っておくことで問題なく事業用決済ができるようになるのです。
なぜ、銀聯カードが必要なのでしょうか。また、どのようにすれば法人用の銀聯カードを発行できるようになるのでしょうか。これらについて確認していきます。
もくじ
中国で現金はほぼ出回らず、UnionPayが必須
日本では買い物のときに現金を使用する人が多いです。ただ、中国では現金を利用する人はいません。中国は非常にキャッシュレスが進んでいる国であるため、現金用のレジがない店はたくさんあります。つまり、中国で現金を取り出すことはほぼないのです。
中国ではスマホ決済やカード決済が普通です。現金をもつ必要がなく、かなり高度化したキャッシュレス社会なのです。
もちろん都市部だけでなく、内陸部であっても現金を利用する機会はほとんどありません。現金を利用するのは、知識のない外国人が中国に来たときくらいです。そのため、基本的に中国へ行くときに両替などを考える必要はなく、いかに現金なし(キャッシュレス)を実現するのかを考えなければいけません。
そうしたときに必須となるクレジットカードの国際ブランドが銀聯カード(UnionPay)です。中国では銀聯カードが国際ブランドで最もシェアが高いです。
UnionPayは中国のための国際ブランドであり、カードには中国大陸やパンダが描かれるようになります。
当然、中国ではJCBやアメックス、ダイナースの国際ブランドは使い物になりません。
VisaやMastercardの国際ブランドをもつ法人カードをもっている人なら安心できますが、世界シェア1位のVisaであっても使えない店があります。中国ではどうしても銀聯カードがメインになってしまうのです。
日本でも以下のように、UnionPayの決済マークを見たことのある人は多いと思います。これは、銀聯カードをもっている中国人観光客が日本に来たとき、問題なく決済できるようにしているためです。
そこで、出張で中国へ行く機会のある人は事前に銀聯カードのビジネスカードをもった状態にしておくといいです。そうすれば、中国出張のときに困ることがなくなります。
日本発行の銀聯カードはどういうカードなのか
ただ、UnionPayで決済をするにしてもどのような性質をもったカードなのか理解しなければいけません。
銀聯カードを発行すれば中国のほとんどの店で決済できるようになりますが、実は中国人がもっている銀聯カードのほとんどはデビットカードです。つまり、決済した直後に銀行からお金が引かれるようになります。
中国では貧富の差が激しく、誰でもクレジットカードを発行できるわけではありません。そこで、自己破産者であっても発行できるデビットカードが普及しているのです。
デビットカードであるため、通常は中国国内で銀行口座を開設しなければいけません。ただ、当然ながらそのような面倒なことはできません。そこで、日本国内であっても問題なく発行できるクレジットカードの銀聯カードを活用するようにしましょう。
三井住友銀聯カードを発行する
日本で発行できる法人カードとして、三井住友カード ビジネスオーナーズがあります。個人事業主・フリーランスや会社経営者が三井住友カード ビジネスオーナーズに申し込むことができます。
三井住友カード ビジネスオーナーズは三井住友カード株式会社が発行元ですが、同時に三井住友銀聯カードについても発行できるようになっています。Visaの最大手として知られる三井住友ですが、UnionPayとも提携しているのです。
残念ながら、銀聯カードの発行にも対応しているビジネスカードは非常に少ないです。具体的には、以下の法人カードで銀聯カードを作ることができます。
- 三井住友:三井住友銀聯カード
- MUFG:三菱UFJニコス銀聯カード
これらのうち、MUFGカード ビジネスはカードのスペックやサービス内容が良くないため、あまり人気がありません。そのためMUFGカード ビジネスではなく、新規発行するにしても三井住友銀聯カードで問題ありません。
注意点として、三井住友銀聯カードを作って決済したとき、引き落としは個人口座からとなります。三井住友カード ビジネスオーナーズは事業用口座を指定できますが、三井住友銀聯カードについては法人口座(事業用口座)を指定できず、個人口座が対象になると考えてください。
ただ、個人の立替払いとして会社に請求すれば問題なく経費精算できるので、銀聯カードを使うことによって個人口座から引き落とされること自体は問題ありません。中国国内で銀行口座を作る必要がなくなるため、事前に三井住友銀聯カードを発行することを考えましょう。
実際の発行方法を理解する
それでは、具体的にどのようにして三井住友銀聯カードを発行するのでしょうか。本カードである三井住友カード ビジネスオーナーズについては、申し込みをして所定の手続きをすれば郵送されることが誰でも分かります。
ただ、その後に何もせずに待っていても銀聯カードは発行されません。三井住友カード ビジネスオーナーズとは別に、所定の手続きを取る必要があります。
このとき、まずは三井住友銀聯カードの公式サイトに出向くようにしましょう。その後、実際に申し込みをするようにします。このときは2つのデザインがあるため、好きなほうを選択するといいです。
三井住友が発行する銀聯カードには、三井住友銀聯カードとANA銀聯カードがあります。ただ、新規で申し込むときは通常の三井住友銀聯カードに申し込むようになります。後は、公式サイトが定める所定の方法に従って申し込みをするだけです。
手続きをして数日が経過したら三井住友銀聯カードが郵送されます。
カード利用でポイントが貯まる
三井住友カード ビジネスオーナーズを利用する場合、ポイントが貯まります。このときのポイント還元率は0.5%です。
銀聯カードはどうかというと、三井住友銀聯カードも同様にポイント付与があります。ポイント還元率は0.5%と同じです。UnionPay決済のポイントについては、三井住友カード ビジネスオーナーズと合算されます。
同じ還元率でポイントを貯めることができるので、特に気にすることなく中国出張のときは銀聯カードをメインに決済すれば問題ありません。
なお、三井住友銀聯カードではポイント3倍キャンペーンを頻繁に行っているため、実は本カードで決済するよりも銀聯カードを活用した方が得になることも多いです。
他社の銀聯カードだと、ポイント付与の対象外になることは多いため、その点でも三井住友銀聯カードは優れています。
日本語のコールセンターがある
また、三井住友カード ビジネスオーナーズの銀聯カードが優れている点として、日本語対応のコールセンターを保有していることがあります。
海外でトラブルはつきものです。特に中国では英語すら通じないことがほとんどなので、そうしたときにすぐ対応できるコールセンターは重宝します。
三井住友銀聯カードの場合、上海にある銀聯コールセンターで日本語によるトラブル対応をしてくれます。中国国内からかければ問題なく、携帯電話での通話が難しい場合は宿泊先のホテルに相談してそこから電話してもらっても問題ありません。
銀聯カードを利用するときの注意点
ただ、日本で発行する銀聯カードはあくまでも追加のカードになります。本カードのような特典があるわけではありません。そのため、事前にどのような注意点があるのか知っておく必要があります。
三井住友銀聯カードについて、発行されるカードは以下のようなスペックになっています。
・カード利用枠は10~80万円
三井住友カード ビジネスオーナーズの一般カード(クラシックカード)のカード利用枠は~500万円(所定の審査あり)ですが、三井住友銀聯カードでは10~80万円のカード利用枠になっています。本カードとは別に、UnionPayで10~80万円の決済が可能になります。
たとえ、三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドを保有していたとしても、追加発行できる銀聯カードのカード利用枠は10~80万円となります。
大きな買い物をしたり、1ヵ月などの長期滞在をしたりしない限りはカード利用枠以上になることはほとんどありません。
・保険や電子マネーはない
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドであると、旅行傷害保険やショッピング保険が付いています。一方で三井住友銀聯カードではこれらの保険がありません。そのため、例えば購入したものが粗悪品や盗難品であった場合でも補償はされません。
また、電子マネーがないのでカードをかざすだけで支払いが完了するわけではありません。暗証番号の入力を行い、カード決済する必要があります。
・5年ごとの更新で手数料が必要
新たに三井住友銀聯カードを作るとき、発行手数料は無料です。ただ、クレジットカードの有効期限が切れるときの更新時(カード更新は原則5年おき)に更新手数料が必要になります。
本カードの更新は1,100円の手数料であり、社員用の追加カードについては550円の更新手数料になります。
・一括払いのみに対応
三井住友カード ビジネスオーナーズは1回払い・2回払い・リボ払い・分割払い・ボーナス一括払いなど、複数の支払い方法に対応しています。
ただ、三井住友銀聯カードについては一括払いだけです。分割払いやリボ払いには対応していないことに注意が必要です。
三井住友カード ビジネスオーナーズの銀聯カード
中国への旅行・出張を考えている場合、UnionPayによる決済ができるように準備しておくのは必須の作業になります。
ただ、法人カードの中で銀聯カードを発行できるクレジットカードは限られています。そうした三井住友が発行するビジネスカードに三井住友カード ビジネスオーナーズがあります。
中国出張を控えている場合は三井住友カード ビジネスオーナーズに申し込み、それとは別に三井住友銀聯カードも作るといいです。基本は三井住友カード ビジネスオーナーズでカード決済し、個人商店などUnionPayでしか決済が無理な場合に銀聯カードを利用するといいです。
三井住友カード ビジネスオーナーズは年会費が永年無料であり、初心者向けのビジネスカードです。このとき、登記簿謄本や決算書の提出が不要です。そのため、創業直後の会
中国へ出張する機会があるのであれば、早めに三井住友カード ビジネスオーナーズへ申し込みをしてカード発行し、さらにはUnionPayによる決済まで行えるように準備しておきましょう。