ビジネスで車を使う人は多いです。給油代が高騰すると、それだけ経費を圧迫するので大変です。そうしたとき、ガソリン代が安くなる法人カードはないか探す人は多いです。

ガソリンスタンドとしては、エネオスが有名です。店舗数が非常に多いため、家や会社の近くにエネオスがある人は多いのではないでしょうか。

エネオスは法人カードを発行しており、これをエネオス ビジネスカードといいます。ガソリン代を浮かせることを考え、エネオス ガソリンカードへの入会を検討する人は多いです。

結論をいうと、エネオス ビジネスカードはデメリットが多いです。なぜ、そのようにいえるのか、エネオス ビジネスカードを給油で使うメリットやデメリットについて確認していきます。

カードはエネオス(ENOS)だけで利用できる

一般的なクレジットカードであると、買物を含めあらゆる支払いができます。一方でエネオス ビジネスカードはどうなのかというと、エネオスでの支払いだけに対応しています。

エネオスのガソリンスタンドだけで支払いできる法人カードであり、これをハウスカードといいます。

カード会社については、トヨタファイナンスというトヨタ自動車の自動車販売金融を担っている部門が主に行うことになります。

法人カードは「エネオス ビジネスカード」という名前であり、エネオスガソリンスタンド内だけで利用できるようになっているものの、クレジットカードの仕組みはトヨタファイナンスのシステムを借りているようになります。

そのため、カードの紛失や磁気不良などによって再発行するとき、エネオスではなくトヨタファイナンスに連絡することになります。紛失・磁気不良などによる手続きをすることで、カードが再発行されるようになりますが、このときはトヨタファイナンスで24時間受け付けている「トヨタファイナンス紛失・盗難受付デスク」に電話するようにしましょう。

それでは、エネオス ビジネスカードにはどのような特徴があるかというと、以下のようなものがあります。

年会費無料で発行できる

法人カードの中でも、エネオス ビジネスカードは入会金や年会費が必要ありません。これは、エネオスガソリンスタンドだけで利用できる法人カードになっているからです。

どのような買い物にでも利用できる法人カードの場合、審査は非常に厳しくなります。また、そうした法人カードで年会費無料のカードは非常に少ないです。

ただ、エネオスガソリンスタンド内だけの利用であれば、たとえ入会金や年会費が無料であったとしても支払い額は少ないですし、法人カードを利用することによるメリットを提供すれば顧客の囲い込みをすることができます。

こうした理由から、年会費無料で発行できるようにしているのです。

なお、エネオスガソリンスタンド内で提供しているサービスならどれでも申し込むことが可能のため、ガソリンだけでなく灯油代や洗車代まで支払うことができます。

ガソリン・軽油を契約価格で購入できる

エネオス ビジネスカードを発行するとき、入会したSS(サービスステーション:給油所)と取り決めをして、契約価格を決定します。

このとき、全国のガソリンスタンドで契約価格にて給油することができます。

ただし、高速道路のSS(サービスステーション)を利用したときは対象外になり、高速道路の給油所特有の高いガソリン代が適応されます。

また、免税ガソリンや免税軽油は契約の対象外になります。他にも、灯油や洗車など、ガソリン・軽油以外の商品は契約価格の対象外になることを理解しなければいけません。

車両単位でカード発行できる

車両番号や油種を指定して、車単位でカード発行することができます。そのため、車両管理を簡素化することができます。

また人のいるガソリンスタンドで給油した場合、その車の車両番号が記載されることになります。一方でセルフのガソリンスタンドで入れた場合では、「エネオス ビジネスカードで登録した車両番号」が載ります。

ガソリンスタンド内だけでカード決済ができるため、利用制限が可能になります。また、車両番号が記載されるので不正利用の防止ができます。

エネオス ビジネスカードはメリット以上にデメリットが非常に多い

それでは、実際のところエネオス ビジネスカードに入会したほうがいいのでしょうか。

正直にいうと、やめておいた方がいいです。メリット以上にデメリットの方が多いからです。どのようなデメリットが存在するのかについて、以下で確認していきます。

ガソリン代が安くならない

法人カードを発行するとなると、顧客を囲い込むために「値段を安くする」などの特典があるように思ってしまいます。ただ、残念ながらエネオス ビジネスカードにそのような特典はありません。

高速道路の給油代でもいいので安くなればいいのですが、先に述べた通り高速道路のガソリン代はそのサービスステーション価格になります。

それどころか、下手をすればガソリン代が高くなることもよくあります。

エネオスのSS(サービスステーション)でエネオス ビジネスカードを発行するのですが、このときはあらかじめガソリン・軽油代の値段を決めておきます。ただ、実際のところカードを活用しても給油代は一律です。

また、ガソリン代が変動するのは普通であり、契約後にガソリン代が下がっていった場合、「エネオス ビジネスカードを使用する方が給油代が高い」という状況に陥ってしまうのです。

さらに、セルフのガソリンスタンドで給油すると給油代が安くなるのは一般的ですが、契約価格なのでセルフスタンドのメリットを受け取ることはありません。

値段という意味では非常にデメリットが大きく、むしろガソリン代が高くなって経費を圧迫するリスクがあります。いくら経費処理を簡素化できるとはいっても、値段が高くては意味がありません。

また、契約価格を変更するとき、手続きをする必要があります。「いまの店頭価格より〇円値引きします」というわかりやすいカードではなく、ガソリン代が変わらないどころか、面倒な作業を要求されるようになります。

ネット申請できない

また、これだけインターネットが発達しているにも関わらず、カードを発行するためにわざわざ近くのガソリンスタンドまで出向く必要があります。ネット申請できないのです。

カード発行に当たっては必要書類として法人確認書類(登記簿謄本:履歴事項全部証明書)と本人確認書類(運転免許証など)があります。もし、これらの必要書類を忘れたら取りにいく必要があり、面倒な手間が増えてしまいます。

また、一部のサービスステーションではエネオス ビジネスカードに申し込みできないこともあり、二度手間になることがあります。ネット申請できないのはデメリットが非常に大きいです。

ETCカードの年会費が必要

エネオス ガソリンカードでは法人ETCカードを発行することができます。ガソリン代を気にしている個人事業主や会社経営者の場合、高速道路を使うことがよくあります。

高速道路ではETCカードの利用が普通であり、ETCカードを利用するだけでさまざまな割引が適応されます。

法人カードでETCカードを発行するとき、法人ETCカード代は無料であることが多いです。ただ、エネオス ビジネスカードでは法人ETCカード代が一枚につき年間550円かかります。エネオス ビジネスカードの発行は無料ですが、ETCカードには年会費がかかるのです。

ポイントがたまらない

クレジットカードを利用するとき、ポイント付与があるのは普通です。一般的な法人カードの場合、ポイント還元率は0.5%です。ただ、エネオスではこうしたポイント付与がありません。

もちろん、エネオスでは「200円の支払いにつき、Tポイントが1ポイントつく」というサービスはあります。ただ、これはエネオス ビジネスカードの支払いでなくても、現金や他のクレジットカードで支払ったときであっても同様に200円につきTポイントが1つ付きます。

エネオスの法人カードだけでTポイントが付くわけではないため、他の支払い方法であっても問題ありません。

それどころか、他の法人カードを利用すれば「カード決済した法人カード支払いによるポイント」と「ガソリン代支払いによるTポイント」という二つのポイントがつきます。一方でエネオス ビジネスカードでは「カード会社(カード決済)によるポイント」がないため、その分だけ損することになります。

他の法人カードを活用し、効果的にガソリンを入れる

エネオス ビジネスカードにあまりメリットがないとすると、どのような法人カードを選べばいいのでしょうか。ガソリン代を安くしたり、無駄に高い費用を払ったりしないようにするためには適切な法人カードを選ばなければいけません。

そうした法人ガソリンカードとしては以下のようなものがあります。

JCB法人カード

ガソリンだけに使えるカードではなく、あらゆる支払いに活用できる法人カードとしてJCB法人カードがあります。JCB法人カードに申し込むと、エッソ・モービル・ゼネラルコーポレートカードを発行することができます。

JCB法人カードを発行した場合、追加でエッソ・モービル・ゼネラルコーポレートカードを作ることができます。エッソ・モービル・ゼネラルコーポレートカードはガソリン代の支払いだけができるカードです。

エッソ・モービル・ゼネラルコーポレートカードを活用すれば、ガソリンを会員価格で給油することができます。会員価格であれば、1Lあたり2~3円ほど値段が安くなります。

このときは全国約3,400のエッソ、モービル、ゼネラルのサービスステーションで給油することができます。エネオスに比べると店舗数は少ないですが、ガソリン代のことを考えるとお得になります。

さらに、「計量器にかざす(タッチする)だけで支払える」というスピードパスもついています。ポイント還元率は0.5%なので、ガソリン代支払いによるポイント付与もあります。

JCB法人カードは年会費1,375円(初年度無料)です。これに加えてエッソ・モービル・ゼネラルコーポレートカードを発行する場合、年会費はカード1枚につき96円です。年会費は必要になるものの、給油代が安くなってポイントも付与されるため、結果的にお得になります。

もちろん法人ETCカードも無料で発行できます。あらゆる特典がついているため、経費削減などの観点からおすすめできる法人カードです。

ETC協同組合のガソリンカード

エネオス ガソリンカードと同じように年会費が無料であり、給油のみで使用可能な法人カードとして「ETC協同組合のガソリンカード」があります。

何枚でも発行することができ、さらにはクレジット機能がないので、クレジット審査なしで審査に通過します。ただ、使用分は後で合算されて請求されるため、経費処理はかなりスムーズになります。

エネオスか出光から選ぶことができ、どちらのガソリンカードを発行しても問題ありません。全国統一価格で給油でき、エネオス ガソリンカードのように「ガソリン価格の低下により、普通に給油するよりも値段が高くなった」などのような謎の現象は起こりません。

ただ、高速道路の給油所については全国統一価格ではないため、この点については注意する必要があります。ガソリン・軽油の給油だけに活用でき、洗車やオイル交換には使用できないため、純粋にガソリン代の支払いだけ可能なカードです。

最初に出資金として1万円は必要になるものの、これは解約時に返ってくるお金です。そのため、実質的に完全無料で何枚でも法人ガソリンカードを発行できるというメリットがあります。

おすすめの法人カードランキング

法人カードランキング